【 ええっ!! こんなに高給なの!! ウオール街 】
皆さん、アメリカ金融の中心地、ウオール外で働く連中の平均給与はいくらか、答えられますか??
あっと驚きました!!!
それは、47万1370ドル(約7000万円)なんです。
コレ平均ですよ!!! しかも、何と、これでも2年連続で減少だそうです。
何と羨ましい!! ことか!!!
ボーナスの平均支給額が17万6500ドル、日本円2,621万円だと。
日本でも優れた金融界の社員の年収は他の業種に比べても高額な事は知られていますが、アメリカの
場合はこれ程までとは知りませんでしたね!!
減少したことばかりが話題になっているようですが、ベースの違いに驚くばかりです!!!
ウォール街、昨年の平均給与7000万円
ニューヨーク市内の証券業界で働く従業員の2023年の平均給与は、47万1370ドル(約7000万円)と前年比で5.2%減ったことが分かった。
2年連続の減少となる。高金利下でM&A(合併・買収)や新規株式公開(IPO)などの金融取引が減った影響とみられる。
米ニューヨーク州の会計監査官が9日、ニューヨーク市の証券業界の事業実績をまとめた。
給与減に影響したのがボーナス(賞与)で、平均支給額が17万6500ドルと前年比2%、過去最高を記録した21年比で27%減少した。
会計監査官のトーマス・ディナポリ氏は「新型コロナウイルス流行直後の記録的な高水準を経て、ウォール街の利益はコロナ前の水準に戻りつつある」と指摘した。
証券業の平均給与は2年連続の減少となったが、それでも市内の他の業種平均と比べると約5倍高いという。
足元では利益の改善傾向があるという。ニューヨーク証券取引所(NYSE)の会員企業の税引き前利益は24年上半期に232億ドルと、前年同期比で約80%増加した。
年末まで現在のペースが続けば通年の利益は471億ドルとなり、ボーナスも増える見込みだ。
ディナポリ氏は「24年はいまのところ非常に好調で、残り数カ月も利益の上昇を維持していくだろう」と指摘する。
***************
これって、オフィスのお掃除を担当するオバサンたちの給与も含まれての話なのでしょうかね?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村